教室案内

お稽古に必要なもの

お道具セット
(1) 帛紗(お点前をする時に使い、茶杓や茶器を清めます)
(2) 小帛紗(お茶を出す時、拝見する道具をのせるのに使います)
(3) 懐紙(お菓子をのせる時に使います)
(4) 楊枝(お菓子を戴く時に使います)
(5) 扇子(挨拶をする時に使います)
(6) 小茶巾入(濃茶を飲み終えた茶碗の飲み口を清める時に使います)
(7) 数寄屋袋(上記の道具を入れる時に使います)

 

お稽古の流れ

お稽古
(1) 座り方、お行儀、襖の開閉、立ち方、歩き方
(2) 帛紗の捌き方
(3) 諸道具の扱い方、清め方
(4) 盆略点前(いよいよここで、お茶を立てる)
(5) 平点前、 薄茶
(6) 平点前、 濃茶

 

大体1年でここまできます。以後は小習いになります。

 

戻る